
検針について
お客さまのガスメーターを毎月定期的に検針させていただき、算定した使用量によってガス料金を計算いたします。
・お客さまの検針は毎月7日を基準日とし検針を行います。
・当月使用量・当月ガス料金等は「検針伝票」でお知らせいたします。なお、毎月請求書を郵送しているお客さまは請求書にてお知らせします。
・使用量の単位は立方メートルで、小数点第1位まで読みます。
ガス料金のしくみ
ガス料金は、基本料金・従量料金・設備利用料からなるガス料金表に基づいて計算し、毎月所定の方法によってお支払いいただきます。
ガス料金(税込)= 基本料金+従量料金(従量料金単価×ご使用量)+設備利用料
[基本料金とは]
ガスを使用しなくても毎月定額でお支払いいただく料金です。
(ガスメーターなどの供給設備費用とその工事費用、保安維持、検針・集金等管理費用)
[従量料金とは]
ガスの使用量に応じてお支払いいただく料金です。
(基本料金を除く原材料費、配送費など全ての費用)
[設備利用料とは]
弊社所有の消費設備等をお客さまが利用される場合お支払いいただく料金です。
(賃貸住宅は原則として該当なし)
ガス料金表
一般戸建用
1ヵ月のご使用量 | 基本料金 | 従量料金単価(1m3あたり) | 設備利用料 |
---|---|---|---|
0m3から5.0m3まで | 1,870.0円(税込) | 599.5円(税込) | 設備利用料 ※ |
5.0m3をこえ25.0m3まで | 550.0円(税込) | ||
25.0m3をこえる場合 | 506.0円(税込) | ||
(令和07年04月分現在) 上記以外のガス料⾦については、こちらへご相談下さい。 ※ 設備利用料はご契約内容により異なります。 |